人気ブログランキング | 話題のタグを見る

静岡民家の会



5月例会報告

古民家で、日本伝統の技に触れてみよう…一閑張り
2009年 5月10日(日)
さわやかな5月の風に誘われて、民家の会例会でも芸術の風を吹かそう…という訳でもないのですが、「日本伝統の手技」に挑戦してみました。
「一閑張り」です。昭和の家庭には、屑篭とか、炭入れとか一閑張りの物がありましたね。竹篭に反古の和紙を張り重ね、その上に柿渋や漆を塗っています。丈夫さが増し、独特の風情が醸し出され、さらに墨で一筆して、アートになっているものもありました。上書きしなくても、反古紙に元もと書かれていた、例えば「大福帳」などの文字が雰囲気を出しているのですね。
静岡市北部の山里・俵峰に、民家の会スタッフの佐藤さんが所有する古民家があります。そこを、この創作会の会場に選びました。俵峰に向かう道は、実は有名な九十九折り(つづらおり)の茶園の道です。「静岡県棚田百選」にも選ばれています。新茶の季節、道の両側の段々畑ならぬ段々茶園は天に続くほど、そして光るような緑一色。家族総出の茶摘みの真っ最中でした。その景色を楽しみながら、そして本当にこんなに登ったところに家があるのかしらと不安も感じながら、俵峰の佐藤邸に到着。のどかな良い集落の、築100年程の民家です。手を入れてないように見えて実は凝って手を入れているとの佐藤さんのお話でした。
出席者は20人。講師は民家の会会員のOさんです。民家の会会員の多芸多才に感謝です。まず「一日で完成させるのは無理」とのお話。「じっくり乾かしながら作るものです」そうですよね。芸術は一日にしてならず。
5月例会報告_f0058623_19584780.jpg

Oさんの指導のもと、みんな熱心に手順をこなします。竹籠の表面をまずやすりで削って、隠し業のOS(秘密)を塗って秘密の糊を塗ってと進めるのですが、まあ、器用な方、大雑把な方、緻密な方と、普段の民家の会例会では見られない性格まで露見しますね。また、民家の会会員は骨董好きの方も多いのですが、貼る和紙用に、スタッフの松永さんが用意した大福帳の興味深かったこと。どうも藤枝付近の庄屋にあった年貢米の管理のための土地台帳らしく、思わずみんなで読みあいました。昔の人は墨の字が上手です。びりびり破くのはもったいないような気もしましたが、私たちの手によって芸術に進化させますから…(?)ということで、破かせていただきました。
5月例会報告_f0058623_19592093.jpg

自然の風で乾かすという工程も重要。薫風吹く古民家の縁側にずらっと並べて乾かします。それぞれとても個性的で、ひとつとして似通ったものはありません。この後はさらに和紙を張り重ね、持ち帰ってさらに2,3日乾かしてから柿渋を塗ることになりましたが、完成した作品も見てみたいな、と思いました。
Oさん、丁寧なご指導をありがとうございました。
5月例会報告_f0058623_19593570.jpg

日本の伝統の手技のうち、私たちでも体験できるものには挑戦して、良さを再確認し、伝統を守る姿勢を保っていきたいと思っています。
他にもこんなものがある、こんなことにも目を向けようというご意見がありましたら、是非「静岡民家の会」事務局までお寄せください。     (ky。)
by sizu-min | 2009-05-25 19:59
<< 平成21年度総会・記念講演会 6月 年次総会のご案内 >>


古民家を愛し古民家のある暮らしを大切にしていく、  静岡民家の会

by sizu-min
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2012年 12月
2012年 05月
2012年 03月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧